糖質オフダイエットは成功しても弊害あり!

 

 

今日のテーマは、今、話題の炭水化物、糖質オフダイエットについてです。

炭水化物、糖質オフは痩せても健康的なダイエットとはいえない!

炭水化物、糖質オフダイエットは、極端に炭水化物の食べすぎで太ってしまった方や、糖尿病の方には一定の効果があります。
しかし、ローカーボダイエット(糖質オフ)の正しい知識なくして行うと様々な弊害が起きることをご存知でしょうか?
食べ過ぎている炭水化物の摂取を減らすことは、間違いではありませんが、ダイエットとはそんな単純なものではありません。

体の仕組みを知り、血糖値の働きを理解することが健康ダイエットの初めの一歩

食事をすると、摂取したものは体内で「糖」になり血中を流れていき、「血糖値」が上昇します。
作られた糖は私たちの身体を動かすエネルギーとなりますが、その糖が足りなくなれば、身体はいろいろな方法で、補てんしようとします。

肝臓で蓄えた糖(グリコーゲン)が足りなくなれば、たんぱく質(アミノ酸)から、たんぱく質から足りなくなれば、緊急事態として、ケトン体を利用する代謝経路へ切り替わります。
こうなると、一気に脳の活動能力が低下し、思考能力だけでなく、免疫、体力なども大幅に低下することになります。

ダイエットは健康があってこそ、はじめて成功と言えます。
決して、糖質オフダイエットがよくないのではなく、ものにはほどほどというものがあります。

頑張りすぎて、何事にも「過ぎる人」には決しておすすめしません。
(たぶん、頑張りすぎる人ほど自覚がありませんが・・・)

ダイエットに流行も簡単もありません。
あなたが太ってしまった原因は、食事の摂り方、アンバランスにあるのです。
そこを理解して、改善していく方法をワイズダイエットでは、丁寧に指導します。

 

投稿者プロフィール

小沢佳子
小沢佳子ダイエットカウンセラー
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
JNF認定サプリメントアドバイザー

お問合せはこちら

小沢佳子のワイズダイエットは、リバウドしない体づくりの決め手となる「良質なたんぱく質の摂取」と他の栄養バランスを考えた食事や栄養補給プログラムをクライアント様の状況に合わせてコーディネートします。理にかなった無理をしない体にやさしい方法で、人生最後のダイエットにあなたを導きます!お気軽にお問合せください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です